2010年05月23日
壁にぶつかる時がチャンスの時
今、僕自身がいろいろと考えなければならない時期に来ている。
ある視点から見れば「壁にぶつかっている」時であり、
見る角度や考え方を切り替えれば、チャンスの時になる。
僕は、これまでも常に動いてきたという意識がある。
常に考えてきたという自負もある。
その考える事や動くことは
ちょっと先の仕事を創ることが目的になる。
これから先の顧客満足度をもっと高めるために、
今、手を打つことの大切さ。
僕の周りの経営者の意識が変わり始めている。
意識を変えた経営者との出会いが多くなってきている。
そして、これからの経営者と鈴木経営会計が
どういうスタンスで付き合っていかなければならないかを
考えると・・・答えが見えてくる。
僕は、税理士であり経営者でもある。
壁にぶつかる
チャンスと捉え、創造する
新たな仕事をカタチにしていく
すべて”経営”の醍醐味だったりする。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇月次決算と経営計画が会社を強くする!
鈴木経営会計事務所
愛知県豊橋市大岩町北元屋敷42-2
鈴木 克欣
ある視点から見れば「壁にぶつかっている」時であり、
見る角度や考え方を切り替えれば、チャンスの時になる。
僕は、これまでも常に動いてきたという意識がある。
常に考えてきたという自負もある。
その考える事や動くことは
ちょっと先の仕事を創ることが目的になる。
これから先の顧客満足度をもっと高めるために、
今、手を打つことの大切さ。
僕の周りの経営者の意識が変わり始めている。
意識を変えた経営者との出会いが多くなってきている。
そして、これからの経営者と鈴木経営会計が
どういうスタンスで付き合っていかなければならないかを
考えると・・・答えが見えてくる。
僕は、税理士であり経営者でもある。
壁にぶつかる
チャンスと捉え、創造する
新たな仕事をカタチにしていく
すべて”経営”の醍醐味だったりする。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇月次決算と経営計画が会社を強くする!
鈴木経営会計事務所
愛知県豊橋市大岩町北元屋敷42-2
鈴木 克欣
Posted by 税理士katsu. at
11:52
│Comments(0)
2010年05月19日
今期1年間の経営計画を作成する理由
先日は、午前中から丸一日かけて
ある会社の単年度経営計画(今期1年間の経営計画)の作成。
まず、売上計画。
今期1年間の売上高について、全経営陣とたっぷり時間をかけて作成。
店舗ごとにわけて売上高を考えていきます。
このとき、何度も”実現可能性”を確認しながら進めます。
次に、原価計画。
仕入高、外注費高等の”変動費”ですね。
原価計画も売上高同様時間をかけて慎重に進めます。
変動費率1%の違いが大きく影響します。
やはり、実現可能性が重要。
ここまでで、結構時間と労力を使います。
やっぱり!!
経営計画の重要なポイントは実現可能性です。
売上から実現できなければ、数字を追いかけなくなってしまいます。
『絵に描いた餅』にならないためにも、たっぷり時間をかけて
会社が自分たちのために計画を作っていく意識が大事です。
この後、
経費計画を考えます。固定費です。
この会社は、前期に徹底した経費削減を完了しましたので、
その見直しをしながらの今期になります。
最後に、売上の回収スパンや仕入等の支払スパン。
金融機関返済等の資金計画を時間をかけて見直します。
最終的な資金の流れを追いかけるために
ここは、とても大切な作業です。
今期12か月のキャッシュフローを確認しながら、
経営陣とあれやこれやと話は尽きない・・・・。
最後に計画書を印刷したのが、19:30
これだけの長い時間、会社の中を掘り起こし、数字を積み上げていく・・・
経営陣にとって、かなり疲れる作業になります。
・・・・単年度経営計画を作成するメリット!!
これから12ヶ月間のキャッシュを確認できる!!
今、やらなければならないことが表面化する!!
これから誰が何をやるか優先順位が見える!!
単年度計画をわが社にも!!
・・・と思った方は、鈴木まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇月次決算と経営計画が会社を強くする!
鈴木経営会計事務所
愛知県豊橋市大岩町北元屋敷42-2
鈴木 克欣
ある会社の単年度経営計画(今期1年間の経営計画)の作成。
まず、売上計画。
今期1年間の売上高について、全経営陣とたっぷり時間をかけて作成。
店舗ごとにわけて売上高を考えていきます。
このとき、何度も”実現可能性”を確認しながら進めます。
次に、原価計画。
仕入高、外注費高等の”変動費”ですね。
原価計画も売上高同様時間をかけて慎重に進めます。
変動費率1%の違いが大きく影響します。
やはり、実現可能性が重要。
ここまでで、結構時間と労力を使います。
やっぱり!!
経営計画の重要なポイントは実現可能性です。
売上から実現できなければ、数字を追いかけなくなってしまいます。
『絵に描いた餅』にならないためにも、たっぷり時間をかけて
会社が自分たちのために計画を作っていく意識が大事です。
この後、
経費計画を考えます。固定費です。
この会社は、前期に徹底した経費削減を完了しましたので、
その見直しをしながらの今期になります。
最後に、売上の回収スパンや仕入等の支払スパン。
金融機関返済等の資金計画を時間をかけて見直します。
最終的な資金の流れを追いかけるために
ここは、とても大切な作業です。
今期12か月のキャッシュフローを確認しながら、
経営陣とあれやこれやと話は尽きない・・・・。
最後に計画書を印刷したのが、19:30
これだけの長い時間、会社の中を掘り起こし、数字を積み上げていく・・・
経営陣にとって、かなり疲れる作業になります。
・・・・単年度経営計画を作成するメリット!!
これから12ヶ月間のキャッシュを確認できる!!
今、やらなければならないことが表面化する!!
これから誰が何をやるか優先順位が見える!!
単年度計画をわが社にも!!
・・・と思った方は、鈴木まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇月次決算と経営計画が会社を強くする!
鈴木経営会計事務所
愛知県豊橋市大岩町北元屋敷42-2
鈴木 克欣
Posted by 税理士katsu. at
12:16
│Comments(0)
2010年05月18日
嬉しかったこと
先日、ある会社の重要な会議に出てきました。
これからの会社の方向性に影響する大切な会議です。
話を聞きながら、オブザーバーとして、
僕は自分の考えを伝えさせていただきました。
もちろん、厳しい意見も正直に伝えました。
それが、僕がそこに座っている意味でもあります。
いろいろな話がされた後で、
社長からこんな言葉をいただきました。
「鈴木さんに会社をみてもらうようになって5年。
鈴木さん、本当に成長したね。」
素直に、嬉しかったですね~。
この会社とのお付きあいは、今の僕がある分岐点です。
振り返って考えると、この5年前から僕の成長基軸が変わりました。
会社も個人も必ずこういう時期があると思います。
僕はこの会社の社長を尊敬しているし、感謝の想いで一杯です。
社長に認めてもらうためにも、頑張ってきた5年でした。
だからこそ
嬉しかったですね。
その社長からいただいた言葉は、
僕の財産になり、また明日の自分へのエールになります。
感謝。
僕の周りの人たちに自分は作られるからこそ、
僕はその人たちのために全力で頑張らなければならない。
手を抜いた生き方をしてたら、怒られますから(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇月次決算と経営計画が会社を強くする!
鈴木経営会計事務所
愛知県豊橋市大岩町北元屋敷42-2
鈴木 克欣
これからの会社の方向性に影響する大切な会議です。
話を聞きながら、オブザーバーとして、
僕は自分の考えを伝えさせていただきました。
もちろん、厳しい意見も正直に伝えました。
それが、僕がそこに座っている意味でもあります。
いろいろな話がされた後で、
社長からこんな言葉をいただきました。
「鈴木さんに会社をみてもらうようになって5年。
鈴木さん、本当に成長したね。」
素直に、嬉しかったですね~。
この会社とのお付きあいは、今の僕がある分岐点です。
振り返って考えると、この5年前から僕の成長基軸が変わりました。
会社も個人も必ずこういう時期があると思います。
僕はこの会社の社長を尊敬しているし、感謝の想いで一杯です。
社長に認めてもらうためにも、頑張ってきた5年でした。
だからこそ
嬉しかったですね。
その社長からいただいた言葉は、
僕の財産になり、また明日の自分へのエールになります。
感謝。
僕の周りの人たちに自分は作られるからこそ、
僕はその人たちのために全力で頑張らなければならない。
手を抜いた生き方をしてたら、怒られますから(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇月次決算と経営計画が会社を強くする!
鈴木経営会計事務所
愛知県豊橋市大岩町北元屋敷42-2
鈴木 克欣
Posted by 税理士katsu. at
06:39
│Comments(0)
2010年05月17日
生音はいい!!

昨日は、夜からライブに行って来ました。
やっぱり、生音はいいですね~
久々に、またやってみたくなりました(笑)
夜の7時から始まったライブは、9時半まで熱い中で行われ
登場した2つのバンドがかっこよかった~
昨日、ライブがあったお店は、アヴァンティ・スクエア。
夜の顔とは全く違う顔を昼に見ることができます。

昼は、イタリアンカフェとして営業されているアヴァンティ・スクエアの
お勧めは日替わりランチだったりします。

ランチ・バー・ライブ・2次会パーティなど
多種多様な顔を持つお店、アヴァンティ・スクエア。
う~ん。
ライブいいな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇月次決算と経営計画が会社を強くする!
鈴木経営会計事務所
愛知県豊橋市大岩町北元屋敷42-2
鈴木 克欣
Posted by 税理士katsu. at
15:01
│Comments(6)
2010年05月16日
熱い夜
金曜日はペップトークセミナーを開催しました。
スーパーペップトーカーの岩崎先生と
ペップアップな生き方を実践している佐伯美香さんがついに豊橋上陸!
熱い熱い3時間でした。
佐伯さんがなぜオリンピックへ行くことができたか?
それは佐伯さんの考え方!!
まさにポジティブシンキング!!
前向きな考え方が成功に導いてきたというお話。
自分の脳でイメージした自分にしかなれない!
岩崎先生の言葉です!
マイナスな思考はマイナスな自分を作り上げ、
ポジティブな思考は自分の可能性を引き上げる!
成功を手にしてきた人は、自分を信じる力がすごいということ。
参加していただいた、たくさんの方からも熱い熱い感想をいただきました。
「会社のスタッフも連れてくればよかった」
「うちの子供にもぜひ聞かせたい!」
「あっという間の3時間!本当にありがとうございました。」
岩崎先生のペップトーク口座は毎月東京で開催されています。
お申し込みはこちらから ↓
http://pep-talker.com/SHOP/16505/list.html
セミナー後は、岩崎先生と佐伯さんと打ち上げ。
これからも豊橋市を熱くしていきますよ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇月次決算と経営計画が会社を強くする!
鈴木経営会計事務所
愛知県豊橋市大岩町北元屋敷42-2
鈴木 克欣
Posted by 税理士katsu. at
10:12
│Comments(0)